· 

みんなでSUP体験行こうっ!

みなさんこんにちわ!

 

小学生はいよいよ今週末が終業式で、、、

 

夏休みがやってきますね!(ガクブル)

 

土日は、パパもいてお出かけの予定が立てやすい場合が多いけれど、

平日の日中。。。何して過ごそ、、、

 

外は暑くて、長時間公園に滞在することは難しいし、

かといって家にいると、テレビ浸け、もしくは家の中が大荒れ確定。。。

 

それが約1ヶ月続くとなると

8月のお盆明けくらいにはネタも尽きて、子供たちからもどっか連れて行けの嵐。。。

 

そんなことないですか?

 

 

ということで企画しましたっ!

 

 

題しまして!

 

オカンと子供の大冒険!SUP体験!

 

 

SUP体験してみたい。

子どもに自然体験をさせてやりたい。

夏らしい思い出づくりをさせてやりたい。

学校や、園以外のお友達と遊ばせてみたい。

オカンも夏らしいことして楽しみたい!

 

 

だけど、おかん1馬力じゃ色々心配。。。。

 

 

そんなオカンの思いに応えます!(笑)

 

 

兄弟がいて、上の子たちは大丈夫だけど、下の子がいて

あんまりアクティブなことをさせてやれないなと感じているママたちが集まれば

 

みんなで子供達を見守りながら楽しい思い出が作れるはず!

 

学校や園以外の子ども同士で遊ぶのもまた違った刺激があって

子供達をグッと成長させてくれるはず!

 

ちょっと大変、ちょっと不安。。。あるかもしれませんが

 

みんなで行けば怖くないっ!

 

今年の夏はみんなでちょっとだけ冒険してみましょう!

 

参加希望の方は、公式LINEへ、

 

SUP行きまーす!

 

とご連絡の上、参加メンバーをお知らせください。

 

お問い合わせもお気軽にどうぞ♪♪

 

 

【SUP体験詳細】

 

◎8月21日(木)

 

◎マリンユースセンター(向島)

住所:広島県尾道市向島町立花3035−3(MAP

 

◎集合

現地集合 9:30

 

◎SUP体験

10:00〜11:00

 

◎持ち物

参加費、濡れても良い服装(長袖がいいかもです!)、帽子(私忘れていって泣きそうでした)、水分(参加費を払った方にはアクエリを1本いただけますが、持参していても良いと思います)、小銭(コインシャワーあるのでシャワーされる方は小銭があると便利3分100円だったかな)

 

※浜にはできるだけ荷物少なめで行くことをお勧めします。(貴重品等は一旦車内で保管するなど)

ビーチバッグがあれば良いかもしれません!

 

 

◎体験後

SUP1時間はあっという間に終わってしまうので

子どもたちが物足りないようなら海で少し遊んで、満足したら

昼食をみんなで食べましょう!

昼食後、アイスクリームやデザート食べたり

アスレチックもありますので

自由に過ごして、流れ解散にしましょう!

 

昼食はお弁当持参でも良いし、向島大橋降りて道すがらにコンビニもありますし、

マリンユースセンター内にピザの販売もありました◎

 

◎参加費

大人3000円、中学生〜小学生2000円

(保険料、ライフジャケット、SUPレンタル料)

 

小学生未満の幼児は無料。ライフジャケットも小さめの分は用意があるみたいですが

お子様の体が小さい場合、ライフジャケットのサイズが合わないかもしれません。

幼児のお子様同伴の場合は、ライフジャケットの持参をオススメします。

 

👇一人で乗れない小さなキッズたちはママと一緒に乗れます♡

 

 

怖がって乗りたがらないキッズがいればママたちで交代で見守りして

みんなで楽しめるように工夫しましょう♡

(ベビちゃんの場合も同じです♡乗らない子たちはその子たちで波打ち際でわちゃわちゃ楽しみましょう♪)

 

 

うちの4歳も最初ビビり倒してましたが

帰る頃にはボードの上に立ってみる!と意気込んで挑戦していました。

 

なんでも初めてのことは子供も大人も怖いし、緊張するけど

 

みんなが楽しそうにしているところを見たり

その環境に触れていると、実際に乗れなかったとしても

 

とても貴重な経験になると思います。

 

経験の数だけ大きくなれる!成長できる!

ドキドキを思いっきり楽しもう!

 

ある本に書いているのですが

子供の頃の経験のための投資(習い事等)は将来大きな財産となり、結果的にめちゃくちゃコスパがいいんだそう。

(『学力の経済学』参照)

 

 

小さい子がいて迷惑かけるかも、、、心配かも、、、、

その辺のことも気になるところではありますが

ココスマファミリーのみんなは本当に優しく、我が子以外にもたくさんの愛をくれる方ばかりなのでご安心を!

 

私も2〜3人我が子を連れて参加するつもりなので

お互い様精神で一緒に楽しみましょう🎵

 

 

小学生になると1人で乗れちゃうかも!?

 

うちの娘は後半で立てるようになり、もっとやりたかったー!と大満足でした◎

4歳の息子もまた行きたい!と喜んでました(๑¯◡¯๑)

 

 

SUP体験の内容もゆる〜い感じなので

 

浅瀬でゆらゆらしててもOKだし、活発に漕ぎ回っても大丈夫みたいです◎

 

お子さんと一緒に、楽しい夏の思い出を作って

パパに自慢しちゃいましょ!(笑)

 

SUPインストラクターさんが写真を撮ってくれる&私も頑張って撮ります🔥

 

※SUPの枚数に限りがありますので、参加者が多い場合は交代で乗ることもありますのでご了承をお願いします。

 

 

 

 

人数把握の加減がありますので、参加希望の方はなるべく早めにお知らせください。

(行きたいと思ってるけど、調整中!な方はその旨をお知らせいただけると助かります)

 

最近、全然レッスン来れてない、。な方も大歓迎です◎

久しぶりにお会いできることを楽しみにしております!

 

 

👇参加希望の方はLINEで『SUP行きまーす!』とメッセージをお願いします。

 

友だち追加