ホーム
スケジュール
ママヨガ
グランマヨガ
マタニティヨガ
コンディショニングヨガ
料金
Online
アクセス
ブログ
レッスンについて
ココスマイベント
Yoshi's ROOM
つぶやきブログ
はるの日常
Kosodate講座
その他
プロフィール
参加者様の声
Gallery
子育て家族応援隊Honey bee
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
ブログ
ココスマイベント
ココスマイベント
ココスマイベント
· 2023/02/09
味噌の詳細と薬指と人差し指の話
薬指と人差し指の長さの差で生理の重い軽いが分かる?! みたいな話を昨日のレッスンの終わりにしたんですが、 私の話が曖昧すぎて みなさんからバシバシご指摘を受ける形となり、大波乱のレッスン終了後となりました(笑) で、悔しいので、探しました、ネタもとの記事を(笑) ▶︎月経前症状の原因を探る...
続きを読む
ココスマイベント
· 2022/04/14
イベントのお知らせと、900万人のお話
タイトル通り、ブログ内容が2本立てとなっております。 2ブログに分けないのは、、、めんど…あ、いや、お察し下さい(笑) さて!前半はイベントのお知らせ!
続きを読む
ココスマイベント
· 2022/03/17
【イベント】ストレッチ&育児相談会
子育て家族応援隊!HoneyBeeのイベントのご案内です! いつもは南蔵王にあります、絵本ライブラリーくら・らぼさんで開催しているのですが 今回は諸事情ありまして、いつもココスマレッスンで使用している 曙町1丁目集会所での開催となります◎
続きを読む
ココスマイベント
· 2021/12/09
くりすます会
私が役員を務める子育て支援団体HoneyBeeで クリスマス会を企画しています★ ざっと内容はこんな感じです♪ ❶ 「クリスマスってホントは何の日?」をテーマに 手作りのぺープサートのお話会があります★ ❷ クリスマスフォトブース設置 自由に写真をお撮り頂けます! ❸ クリスマスWSコーナー ・フィンガーアートでクリスマスカード作り...
続きを読む
ココスマイベント
· 2021/08/30
イベントのご案内★
私が所属する子育て応援隊Honeybeeで開催するイベントのご案内です‼️ 非接触型のオンラインイベント👏😆 これまでをはるかに上回る 新型コロナウイルス感染症の感染拡大で 自宅療養や自宅待機をされていたり 外出を控え 「おうちで何をして過ごそうか…」と 毎日お悩みのご家庭が 今、きっとたくさんあるはず! ...
続きを読む
ココスマイベント
· 2021/08/19
子どもの自己肯定感を高める占星術講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 才能や可能性を伸ばすにはまずは我が子を理解しよう! 「あなたはあなたで良いんだよ」 そんな関わり方に占星術をつかってみませんか? 星織 まゆ (instagram @hoshiori_mayu) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「そういう星の下に生まれてきてる」
続きを読む
ココスマイベント
· 2020/11/08
11月25日の親子ヨガ♡
先日のブログ内でもご案内しましたが 11月25日(水)は通常レッスンをお休みして 芦田支所(福山市動物園隣)で親子ヨガ教室の講師を務めさせていただきます♪ =========================== 昨年より、年2回程度、福山動物園近くの芦田支所で 福山市の子育て支援事業の講師を担当させていただいております。 11月25日は芦田支所での親子ヨガレッスンがありますので、...
続きを読む
ココスマイベント
· 2020/10/12
プレオープン♫♫
皆さんはCoCo街福山さん9~11月号チェックしましたか~? 私はこのフリーペーパーが大好きで スーパーなどのお店で最新誌を見つけると 毎号、速効でゲットするのですが、 9月に発刊された表紙のカフェ ♯pegopa(ペゴッパ)さんを見て オープンしたら絶対いこ!!! と思ってたんですが こちらのお店のオーナーさん、 なんとッ!...
続きを読む
ココスマイベント
· 2020/10/05
マタニティヨガ with 妊娠8ヶ月のインストラクター♫
子育て応援団体HoneyBeeのイベントで講師を務めます♫ 題して 「マタニティヨガ With 妊娠8ヶ月マタニティヨガインストラクター」 HoneyBeeの方で告知する前に ココスマのブログを読んで下さっている皆様へ先行してのお知らせです☆ ============= ▶ 開 催 日 11月19日(木) ▶ 時 間 9:45~10:45 ▶ 場 所 絵本ライブラリーKura-Lab...
続きを読む
ココスマイベント
· 2020/08/13
知っ得!お得!イベント情報!
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか? 私は実家への帰省を見送り、山にこもりました(笑) 2泊3日で帝釈峡にキャンプに行ってきたんですが・・・
続きを読む
さらに表示する
閉じる